骨密度について

昨日、会員さんと骨密度に関する話をしました。

 

ということで本日は骨密度について!

 

 

骨密度において一番重要なことは低下させないということになります。

 

筋肉同様に骨密度も年齢とともに減少する傾向にあります。

 

特に女性の場合は、ホルモンの関係で50代くらいから急激に落ちやすくなります。

 

 

骨密度が下がってくると骨折しやすくなりますので注意が必要です。

 

「まだまだ大丈夫」と若い方は特に思うかもしれないですが、筋肉同様に骨(骨密度)は若い内にできるだけ高い状態を保っておいた方がよいと言われています。

 

 

骨密度を低下さないためには、やはり適切な運動、栄養、休養を心がけることです。

 

 

一つには適度な運動です。

 

運動は骨への刺激になり、刺激を受けることで骨形成が促進されます。

 

地球のように重力がかかっている所では立つだけでも、骨への刺激は入ります。

 

そのため、ゴロゴロしていたり、椅子に座っている時間が長いという方は注意する必要があるかもしれません。

 

ただし、立っているより歩く、そして走る方がさらに骨への刺激は強くなります。

 

走るまではいかなくても、できることなら外で颯爽と歩く(ウォーキング)くらいの負荷はかけたいところです。

 

また、スクワットなどのトレーニングもおススメです。

 

 

食事においては、カルシウムはもちろんビタミンD、ビタミンKが大切と言われています。

 

・カルシウム:骨の材料となります

(牛乳、ヨーグルト、小魚、水菜、木綿豆腐など)

 

・ビタミンD:カルシウムが腸から吸収されるのを助けます

(サケ、サンマ、しらす干し、ウナギの蒲焼など)

※日光を浴びることでも体内にビタミンDが合成されますので外に出ることは大切です。

 

・ビタミンK:体内に取り込んだカルシウムが骨に沈着する際に必要となります

(ほうれん草、春菊、小松菜、納豆など)

 

 

あとは、睡眠(休養)です。

 

寝ている時に出る成長ホルモンが骨の形成を促進します。

 

 

このように、結局のところは身体作りの基本である運動、栄養、休養の全てが大切ということになりますね!

 

 

基本的な話になってしまいましたが、改めて運動、栄養、休養を見直すのもよいかもしれません。

 

 

ただ今、施設体験は無料です。

 

お問い合わせは

0475ー42-2966

 

お気軽にご連絡ください。

 

お待ちしております。

 

 

スタッフ:小川英知

コメントをお書きください

コメント: 1
  • #1

    アラントロ~リ (土曜日, 06 2月 2021 16:31)

    太陽がいっぱい!
    光りの春!!! ♪歩こう! 歩こう!♪♪
    気持ち良いねぇ~☀